NPO法人まつやま山頭火倶楽部公式WEBサイト
ページ
ホーム
一草庵について
俳句一草庵
山頭火俳句ポスト
山頭火検定
倶楽部について
今週の山頭火句
今週の山頭火句
寝ころべば枯草の春匂ふ 山頭火
2010年9月30日木曜日
一草庵だより 第5号
一草庵第5号を発刊しました。
<内 容>
・ 加藤さとるとジャズ仲間たちがやってくる
一草庵祭イベント10月11日
究極の山頭火サウンドを奏でる
・ 「山頭火検定・特別講座」開催される
・ 恕の精神に生きる
・ 山頭火と私
・ 一草庵歳時記
・ タオさんの想い出
・ 案内人、徒然ばなし
・
放哉ファンの聖地
南郷庵を訪ねて
写真をクリックすると拡大されます。
2010年9月20日月曜日
「山頭火検定」合格を目指して、チャレンジ!
検定問題にチャレンジしてください。<その1>
問1 山頭火の生まれた所は次のどの都市ですか
1 愛媛県松山市
2 山口県防府市
3 熊本県熊本市
問2 山頭火の生年月日はいつですか。
1 明治15(1882)年12月3日
2 明治22(1889)年12月3日
3 明治34(1901)年12月3日
問3 山頭火の本名は何といいますか。
1 種田政一
2 種田正一
3 種田竹治郎
問4 山頭火が9歳のとき、人生を変えた事件が起きました。
その事件とは何ですか。(満年齢表記。以下同じ)
1 父竹治郎が放蕩に走った。
2 母フサが自殺をした。
3 家が倒産した。
問5 山頭火が文学に目覚めたのはいつの時代ですか。
1 私立周陽学舎(現・防府高校)時代(13歳~15歳)
2 県立山口中学(現・山口高校)時代(16歳~17歳)
3 早稲田大学時代(19歳~20歳)
解答はここをクリックしてください。
解答
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)