
1 けふも托鉢、ここかしこもはなざかり
2 分け入つても分け入つても青い山
3 まつたく雲がない笠をぬぎ
問42 川棚で結庵したい心を句に詠んでいます。次のどの句ですか。
1 花いばら、ここの土となろうよ
2 曼珠沙華咲いてここがわたしの寝るところ
3 はだかで話がはずみます

1 焼かれて死ぬる蟲のにおひのかんばしく
2 もりもりもりあがる雲へあゆむ
3 ほろほろ酔うて木の葉ふる
問44 「( )供えて、母よ、わたくしもいただきまする」と亡き母の句を詠んでいます。供えたものは何ですか。
1 うどん 2 そば 3 トマト
問45 「ふるさとは( )がうまいふるさとにいる」山頭火は俳句でふるさとの食べ物を懐かしんでいました。その食べ物はなんですか。
1 豆腐 2 佃煮 3 ちしゃもみ
解答はここをクリックしてください。 解答